第五期アニメ業界就職セミナーについて

株式会社ワクワークでは、アニメ業界への就職を志望する若者を対象に、
2025年4月から 「アニメ業界就職セミナー」の第五期を開始します。

なお、プログラムの実施にあたり、
2/8(土)20:00〜21:00@ワクワーク公式Xスペース
にてプログラムの説明会を実施いたします。

講座にご興味をお持ちでしたら、ワクワークの公式Xをフォローいただき、スペースについてのご情報をご確認いただけましたら幸いです。

ワクワーク公式X:https://x.com/Wakuwork2021
アニメ業界就職セミナー2025前期説明会:https://x.com/i/spaces/1zqKVYdWDMXxB/peek

また、本講義への参加を決定した方は、以下のフォームにて申込みをお願いいたします。
最終参加申込みフォーム(2025年度前期)
https://forms.gle/naw7Fi8E2L1YsCrg8

—————————————————————————————————

◆アニメ業界就職セミナー
アニメ業界へ就職することを志望する・興味がある若者を対象とし、実践的な基礎知識を学ぶための、半年の講座です。毎月、講師とテーマを変え、総勢6名の最前線で活躍している現役業界人が参加します。

講義参加と課題提出を通し、アニメ業界における「幅広い知識」や、社会人として働くための「基礎コミュニケーション能力」「ビジネススキル」の習得を目指します。

過去の講座受講生から、スタジオ・プロデュース会社含め多数のアニメ業界就職者を輩出しておりますため、本気でアニメ業界への就職を希望されている方に受講いただけたらと思います。

—————————————————————————————————

講座期間:2025年4月〜9月末
講義内容:アニメの企画立案、制作進行の業務理解・予算管理、マーチャンダイジングへの理解など 
授業の実施方法:完全オンラインによる週1回の授業開催
        (リアルタイム配信実施、授業後はアーカイブ視聴も可能)
受講料:
 ・正規受講生 学生12万円/一般社会人24万円(ともに税別)
  →教室での参加可能/毎週の課題を講師陣に提出し、フィードバックをもらえる/最大上限20名

 ・聴講生 学生8万円/一般社会人16万円(ともに税別)
  →オンライン参加のみ/課題提出不可/人数制限なし

今年の内容と講師陣:
 4月 アニメ業界への就職活動基礎講座 講師:ワクワーク代表 中山英樹
 5月 アニメの企画の立て方・プレゼン 講師:カスケードワークス合同会社 代表 川瀬浩平氏
 6月 制作進行業務の基礎理解 講師:アニメスタジオ プロデューサー(匿名)
 7月 映像制作フローと予算管理 講師:株式会社トリガー 取締役 舛本和也氏
 8月 アニメのマーチャンダイジング 講師:株式会社コンテンツシード 代表取締役 大塚則和氏
 9月 プロデューサー業務の理解・プレゼン 講師:東宝株式会社 プロデューサー 武井克弘氏

—————————————————————————————————

下記にて、過去にいただいた質問についてお答えします。
Q. 海外留学生の参加は可能ですか?
A. 可能です
 過去に海外の受講生がいらっしゃいました&業界内定されました!
 ※ただし授業はすべて日本語で実施しますので、ご注意ください

Q. 講座内容はすべてオンラインで参加可能ですか?
A. すべて参加可能です!
 完全オンライン授業のため、地方の方もオンラインからご参加いただけます。
 課題提出についてもすべてオンラインで対応可能のため、地方や海外にお住まいの方も気兼ねなく参加ください。